神奈川の見どころ紹介
                    有名観光スポット揃いの神奈川には、何度でも訪れたくなる魅力があります。
                    神奈川に初めて訪れた際に外せないエリアとしては、海外に来たかのような感覚になるほど異国情緒あふれる横浜エリア、自然豊かで四季折々の楽しみ方がある鎌倉エリア、日本百景に選ばれるほど景観が素晴らしい湘南エリアが挙げられます。
                    この3つのエリアに絞って、バスのる.jp編集部が悩みながら選んだ神奈川のおすすめスポットをご紹介いたします。
                    
                        詳細は一次情報をご確認ください
                        ご紹介しております施設・飲食店・イベントなどは、営業時間の変更や休業または中止の可能性がございます。
                            おでかけの際には、事前に公式HPなどで一次情報をご確認ください。
                     
                    
                        
                             時が流れても変わらない横浜のシンボル
                                時が流れても変わらない横浜のシンボル
                            
                         
                        
                            横浜のシンボル、横浜赤レンガ倉庫
                            横浜赤レンガ倉庫は、明治~大正に建設され、時代や街が移り変わっていった現在でも横浜のシンボルとして港に佇む観光スポットです。
                            赤レンガ倉庫の中には横浜らしいお洒落な店舗やレストランが入っていますので、お土産を購入したり、食事を楽しむことができます。
                            イベント広場では季節にあわせた催しが開催され、休日になるとたくさんの人がイベントを楽しみに訪れています。
                            神奈川県横浜市中区新港1-1
                            横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)で下車
                         
                     
                    
                        
                            横浜中華街は食べ歩き&遊びスポット
                            日本で一番大きな中華街として知られている横浜中華街は、横浜市内の一大観光スポット。
                            豚まんや焼き小籠包、北京ダックを食べ歩きしながら、異国情緒あふれる街並みを散策することができます。
                            その他にも、複合型エンターテインメント施設・横浜大世界の中にあるアートリックミュージアムでトリックアートを背景に写真を撮ったり、横浜博覧館で中華街らしいお土産を購入したりと、さまざまな楽しみ方があります。
                            神奈川県横浜市中区
                            横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)で下車
                         
                        
                             横浜で中国に来た気分を満喫!
                                横浜で中国に来た気分を満喫!
                            
                         
                     
                    
                        
                             神奈川・鎌倉エリアの観光はここから始まる
                                神奈川・鎌倉エリアの観光はここから始まる
                            
                         
                        
                            古都・鎌倉観光は鶴岡八幡宮から
                            鎌倉観光のスタート地は、鶴岡八幡宮がおすすめです。
                                鶴岡八幡宮は鎌倉の中心に建つ神社で、強いパワーが流れる山に囲まれていることからパワースポットとしても名高い場所です。
                            八幡さまの使いである白い鳩をモチーフとしたお守りや、かわいい鳩の根付入りおみくじなどが人気となっています。
                            比較的混雑していない午前中に参拝すると、境内をゆっくり見てまわることができます。
                            神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
                            横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)で下車
                         
                     
                    
                        
                            鎌倉のシンボル、鎌倉大仏殿高徳院
                            鎌倉のシンボルとして親しまれているのが、高徳院の大仏さまです。
                            高徳院の大仏さまは鎌倉の仏像の中で唯一国宝とされており、750年以上も前から鎌倉の地に鎮座し、仏教芸術史上でも重要な価値をもっています。
                            高さ約11.3m、重量約121tという大迫力のスケールで見る者を圧倒する鎌倉大仏は、鎌倉を訪れたのならぜひ足を運びたい観光スポットです。
                            神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
                            横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)で下車
                         
                        
                             鎌倉に来たのなら拝みたい大仏さま
                                鎌倉に来たのなら拝みたい大仏さま
                            
                         
                     
                    
                        
                             食べ歩きや散策を楽しみながら江島神社へ
                                食べ歩きや散策を楽しみながら江島神社へ
                            
                         
                        
                            レトロな雰囲気の弁財天仲見世通り
                            湘南エリアの観光に外せないスポットと言えば、江の島の弁財天仲見世通りです。
                                弁財天仲見世通りは江島神社へと続く約200メートルの参道で、通りには30店舗以上もの飲食店や土産店が軒を連ねています。
                            
                            湘南名物の生しらす丼や、タコをまるごと1杯使ったたこせんべい、大アサリやイカの浜焼きなどの海の幸から、団子やアイス最中といった和スイーツなどを散策しながら味わうことができます。
                            神奈川県藤沢市江の島2-2-7
                            横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)で下車
                         
                     
                    
                        
                            大人も子供も楽しい!新江ノ島水族館
                            江の島へと続く橋のふもとにある新江ノ島水族館(通称:えのすい)は、2004年にオープンした大人気スポット!
                            館内には相模湾を再現した大水槽や幻想的なクラゲの展示、イルカやアシカたちのダイナミックなショー、カワウソやカピバラといったかわいい生き物たちの姿を見ることができます。
                            最寄り駅の小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩3分という立地の良さも大きな魅力となっています。
                            神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
                            横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)で下車
                         
                        
                             水族館はデートや家族旅行にオススメ!
                                水族館はデートや家族旅行にオススメ!