ツアーレポートをリニューアルいたしました!

松島基地航空祭2025見学ツアー

開催日:2025年8月31日
天気:曇り
来場者数:4万人

夏祭り×航空祭!ダブルで楽しむ松島ブルー体験

いつもツアーレポートを読んでいただき、ありがとうございます!
今回は8月31日に開催された『松島基地航空祭』の関東発1泊2日ツアーに行ってきました〜!

松島基地の最寄り駅である「矢本駅」周辺では毎年航空祭前日に『東松島夏祭り』が開催され、祭りのイベントとして、ブルーインパルスの展示飛行やパイロットとの触れ合いもあったりとブルーインパルスがお腹いっぱい楽しめたツアーのレポートをお届けしま~す。

ツアー1日目:東松島夏祭りでブルーに染まる!

朝6:30に新宿を出発。早起きは三文の徳とはよく言ったもので、渋滞知らずでお昼前には矢本に到着。

🎪 夏祭り会場でまさかのサプライズ

ブルーインパルスの展示飛行まで時間があったので、お祭り会場をぶらぶらしていると、なんとブルーインパルスの隊員さんたちがサイン会を開催中!
「明日の航空祭でもサイン会やりますか?」と聞いてみたら「明日は予定ないです」とのこと。
ブルーファンの皆さん、前日入りが正解ですよ〜!

この日の天気は快晴で東北なのに関東並みの暑さ…💦
駅前のカフェで見つけた「ブルー」のソフトクリームで一時的にクールダウン。見た目も涼しげでインスタ映えもバッチリ!

✈️ 前夜祭の飛行展示が最高すぎた

ソフトクリームで涼をとったところで、この日のお目当て、ブルーインパルスの展示飛行が始まりました。今年はお祭り会場の中心で観覧。航空祭本番と変わらない高度で、前後左右を飛び交うブルーインパルス!暑さなんて吹っ飛ぶ感動でした✨

💈 矢本名物と「冷やしシャンプー」

祭りでのブルーインパルスはこれで終わりません、この後は矢本駅周辺にある、名物「ブルーインパルスポスト」と「ブルーインパルスマンホール」巡りへ。とその前に、去年ハマった冷やしシャンプー、今年も行ってきました!


メントール強烈すぎて頭が痛くなるレベル(笑)でも、お店を出たら暑さを全く感じない!男性陣には激推しです。おかげで熱中症知らずでブルー巡りを楽しめました。

さて今年の宿泊先は祭り会場から歩いて行ける距離ということで、夜の花火まで一旦ホテルに戻ることに。

🎆 夜の花火が予想外の大迫力

日も陰り、再度祭り会場へ。
「東北の小さな町の花火だし…」なんて思ってたら大間違い!
打ち上げ数も派手さも十分で、間近で見られたこともあって大感動でした🎇

📅 2日目:いよいよ航空祭本番!

☁️ 天気が心配…

朝起きたら小雨がパラパラ。昨日の快晴が嘘みたいな曇り空。去年の悪夢が頭をよぎります…。
7時にホテルを出発。駐車場から基地南門まで約1km歩きます。
今年は手荷物検査がかなり厳しくて、通過に1時間近くかかりました😅

🚂 まさかの「松島基地鉄道」に乗れた!

会場内では航空機の展示以外に「警備犬訓練展示」や「折り紙ヒコーキ競技会」「VRゴーグル体験」などもあり、小さいお子様でも楽しめるイベントが盛りだくさん。そんな中、私は「松島基地鉄道」へ。鉄道といっても本物の鉄道に乗れるわけではなく、汽車の囲いをしたトラクターが客車をけん引しながら滑走路に展示されている飛行機を見て回るイベントで、ここ数年、子ども連れじゃないと乗れなかった松島基地鉄道が、今年は大人だけでもOKに!
ダメ元で聞いてみて良かった〜。上空ではちょうどブルーの飛行展示中で、最高のタイミングでした🚃

✈️ F-2の飛行展示は中止に…

8月初旬の事故の影響で、残念ながらF-2の飛行展示は中止。隊員さんによると訓練飛行も中止中とのこと。
このレポートを書いている間に、機体の引き上げ作業が開始されました。原因究明を徹底して再発防止につなげていただき、航空祭でのF-2復活を願うばかりです。

🏍️ 盛りだくさんのイベント

F-2の中止は残念でしたが、続いてはブルーインパルスJrの走行展示会場へ。スクーターバイクでの編隊飛行やアクロバット飛行で会場は大盛り上がり!小さくてもカッコいい!


そして午前のプログラムを締めくくるのはF-35とF-15による機動飛行!スピードが速すぎて撮影は難しかったですが、T-4とは全く違う重低音が体に響いて迫力満点でした💪

🍔 ランチタイムは基地外で

F-15の起動飛行から午後のブルーインパルスの曲技飛行までは時間が空くので、ゆっくり休憩を取るため基地近くのサーフショップでハンバーガーを食べて、大勇堂で矢本銘菓「ブルーインパルス」をゲット!お土産にピッタリです。

✈️ 午後の飛行展示は穴場スポットで

ゆっくり休憩を取ったあとは、このツアー3回目となるブルーインパルスの展示飛行!!見学場所は、昨年同様基地の南東側から観覧しました。
あいにくの曇り空のため、第4区分を中心とした縦系の演目がなく残念でしたが、目の前に広がる草原で遮るものがなく、基地内とはまた違った楽しみ方ができました!

ブルーインパルスが2回も飛行してくれるのは、聖地・松島だけ!
来年も募集しますので、ぜひぜひご参加ください〜!

このツアーレポートにお写真をご提供くださったお客様は、

  • 103さん
  • YUKAさん
  • ハギワラ タクヤさん

です。※紹介順は順不同です。

添乗員 宮本
添乗員 宮本

素敵なお写真をお送りいただき、ありがとうございました。
またの写真提供、ツアーへのご参加を心よりお待ちしております!

こちらでご紹介ができなかったお写真も含め、お送りいただいたお写真は全てフォトギャラリーに掲載させていただいております。よろしければ、そちらもご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました