YS-11FC
約50年飛び続ける航空機
U-125と同様に、電波により航空機の航行を援助するための航空保安無線施設の機能の状態を点検する飛行点検機です。YS-11FCの"FC"は飛行点検機を意味する"Flight Checker"の略。
昭和45年度に1号機を領収して以降、現在も2機が現役で活躍しています。旅客仕様の同型機が平成29年5月に用途廃止になり、日本に残る数少ない航空機のひとつです。後続機とし、サイテーション680Aの導入が決定しています。U-125と同じく、航空祭では滅多に見られません。
全長 | 26.30m |
全幅 | 32.00m |
全高 | 8.98m |
最高速度 | 約245kt |
航続距離 | 約2,300km |